- 冬の風情を楽しむ日常の出来事
枝に積もる雪と空。とても綺麗でした。...
- 雪国あるある、、、天然の冷蔵庫日常の出来事
庭に積もった雪で冷やしましょう。しっかりと雪に埋めてしまえば、外気にさらされていないため、凍らずにほどよい冷え具合になりますよ。天然の冷蔵庫です。...
- ヒメシャラの可愛らしさ日常の出来事
我が家のお庭に植えてある 『ヒメシャラ(姫沙羅)』 の木。今年も沢山の花を咲かせてくれましたよ。緑の中にしっとりと咲く小さい白いが素敵なんですよね。...
- 庭の畑に苗を植えました日常の出来事
我が家の庭にある小さな畑に野菜の苗を植えましたよ。近くのホームセンターで購入した3つの苗が、何となく幸せな気分にさせてくれる。外出自粛でお店で買い物をするのも久しぶりでした。少しずつ普通の日常が戻ってきたような感じもなんだか嬉しいなぁ~。...
- 芝生の手入れをしましたよ日常の出来事
天気が良い日曜日になりましたね。朝ごはんを食べたら暑くならないうちに庭の手入れをしましょう。今日は芝生の手入れですよ。...
- 庭の畑日常の出来事
庭の畑に咲く花。トマトはもう少しで収穫できそう。...
- 庭のホテイ草メダカのこと
メダカの産卵シーズン。ホテイ草には新しい命がたくさん。ベビーブームの到来か^^...
- 庭の手入れ日常の出来事
休日はお家のことをしないとね。春先に芝生の更新作業をしてから養生したので今日は庭の手入れだ。芝刈り、庭木の剪定、草むしりと広範囲を施した。エッジの手入れは特に大変な作業。作業後に肥料をまいて水やりをしてひと安心。ハイメンテナンスの芝庭はこれからの季節の手入れが大切、、、頑張ろう^^...

Admin: MIZU
富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。