- 秋の終わりを踏みしめてみる風景写真
富山市にある県五福公園。見事なイチョウの落ち葉が広がっていた。一面を黄金に染めている光景を眺めながらの散歩。日差しを受けて輝く落ち葉が秋の終わりを感じさせる。...
- お地蔵様の後ろ姿風景写真
お地蔵様の後ろ姿。真っ赤な紅葉に落ち葉のじゅうたん。暖かい日差しが気持ちよさそう。いよいよ冬支度を整える季節かな。...
- 呉羽の紅葉風景写真
暮れゆく秋を楽しむ。ここは富山市中心市街地から車で15分。呉羽丘陵にある長慶寺の五百羅漢。呉羽山中腹にあるお寺は自然に囲まれた観光スポット。モミジが落葉してお地蔵さんが日向ぼっこしている風景。...
- 新湊内川ぶらり、、、また来ます!!風景写真
新湊内川を巡ったぶらり散歩。時間を忘れて楽しめた、、、静かな港町で潮の香りがするきれいな空気。心身を浄化して元気になれた気がする、、、また訪れたい街だ。...
- 花と屋形船風景写真
内川沿いを歩いていると可愛らしい花が咲いている。そんな花の後ろに屋形船。屋形船に揺られて美味しいビールと海の幸。そんな粋な舟遊びをしてみたい。...
- ベンガラに染まった橋風景写真
周囲の家並みにもよく調和したベンガラ色の橋は「東橋」。切妻屋根のついた橋、、、珍しい。橋の両端はガラス張りの休憩室。行き交う船をゆっくり見られる憩いの場かな。やさしさあふれる橋に見守られながら出航の時を待つ船。...
- 内川散歩で「もぐもぐタイム」風景写真
新湊内川、、、もぐもぐタイム。番屋カフェで注文したのは、内川まったりセット!! 内川周辺の銘菓から好きな菓子を選べるというわ・た・し、、、ロールケーキが好き!!なので(笑)。窓から内川を眺めながら過ごすゆったり流れるひととき、、、最高でした。...
- カフェの雰囲気風景写真
窓側のカウンター席へ。内川を眺めながらひと休み。注文したコーヒーを待つ。...
- 築100年以上の旧廻船問屋を改装したカフェ風景写真
新湊内川ぶらりの続き。川沿いを歩いていると古民家が、、、番屋カフェとな。映画「人生の約束」でロケ地として利用された場所を「カフェ・ギャラリー」としてオープンしたと説明の看板が。築100年以上の旧廻船問屋「渡辺邸」を改装したそうだ、、、雰囲気がよさそうなので入ってみよう!!...
- 紅ズワイガニは今が旬風景写真
ここは「新湊きっときと市場」。「きときと」は富山弁で新鮮という意味。サイズによって値段を分けている。その場で試食させてくれるので遠慮なく味見。裏返しに並べている。これで甲羅の中から水分が抜けて、鮮度が落ちるのを防ぐ。富山湾の味覚の女王、、、ひと回りしてまた試食(笑)。嫌な客と化した (/∀\*)...
- 雪国名物「消雪パイプ」風景写真
道路に勢いよく水が飛ぶ。冬の到来を前にメンテナンス。今シーズンは大雪にならなければいいのだが、、、。...
- 日本のベニスを歩く風景写真
ここは富山県射水市新湊。日本のベニスと言われる街を歩く。港町を流れる内川沿いをぶらり。連なって停泊する漁船はどこか懐しさを感じさせる。...

富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。