- 護国神社へ初詣神社・史跡・仏閣
ようやく初詣です^^...
- お昼はメンチカツお家ごはん&カフェ
今日のお昼ごはんはメンチカツ。...
- 久しぶりに見た北アルプス風景写真
富山縣護国神社の正面入り口から見た景色です。...
- 手延べのコシが素晴らしいお家ごはん&カフェ
江戸時代中期より創業260年の氷見うどんの老舗「高岡屋」の細麺を昼ごはんに食べましょう。...
- ひとり分の歩道日常の出来事
久しぶりに太陽が顔を出しました。近くのスーパーへ買い物に出かけましたよ。...
- 冬の風情を楽しむ日常の出来事
枝に積もる雪と空。とても綺麗でした。...
- 雪国あるある、、、天然の冷蔵庫日常の出来事
庭に積もった雪で冷やしましょう。しっかりと雪に埋めてしまえば、外気にさらされていないため、凍らずにほどよい冷え具合になりますよ。天然の冷蔵庫です。...
- 風呂上がりの一杯です日常の出来事
またやってしまった~^^ 銭湯帰りの昼飲み。...
- 漫画が読めるスーパー銭湯銭湯巡り
越の湯富山は漫画が読めるスーパー銭湯でよく利用します。...
- 休日のほっこりおやつタイムお家ごはん&カフェ
休日の過ごし方をググっと格上げしてくれる「おやつタイム」です。厚切りのロールケーキとコーヒーの組み合わせは素晴らしいですね。...
- 昼から宅飲み始まりましたお家ごはん&カフェ
休日の醍醐味、、、明るい内から始めさせていただきます。開放感があっていい気分ですね。「昼から酒を飲んでいる」というなんとなく背徳感がありそうなこの感じがお酒を美味しくします。...
- 今年初の「元祖富山ブラック」グルメ情報
大雪の影響で徒歩活を強いられていますが、お昼ご飯を食べるために立ち寄ったのは、「西町大喜 西町本店」の元祖富山ブラックです。やはり今年初ブラックはここに限ります^^...

Admin: MIZU
富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。