筑波山神社を参拝

関東の霊峰筑波山をご神体とする筑波山神社。拝殿には大きな鈴が下がってる。

和を感じさせる提灯。照らす明かりはきっと神秘的なのかな。
真心こめて参拝、、、
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
日枝神社2019/03/28
境内に梅が咲く2019/03/03
北海道神宮2019/01/25
参拝の後は御朱印をいただく2019/01/11
願い事が叶うといいな2019/01/07
穂高神社 奥宮2018/10/29
富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。
くぅ
屋根瓦の色がキレイ。
大きなスズだねぇ~
なぜかドラえもんを思い出してしまった。m(_ _)m
Re: タイトルなし
くぅさん、こんばんは。
緑青色屋根の荘厳な拝殿ですよね~。
不謹慎かもしれませんが、、、
実は私もドラえもんの鈴がこんなところに!!
と思いました m(_ _)m