2019年 初登山
2019年01月10日

登山口から御幸ヶ原コースへ入る。ほぼケーブルカー沿いに歩く登山道。木漏れ日が降り注ぐ道は整備されて歩きやすい。

女体山頂上に向かう途中。筑波山の奇石の一つ、ガマ石にたどり着く。見た目は口を開けたガマガエルによく似ている。口の中に石を投げ込むと金運があがるといわれている。

筑波山の山頂に到着。日本百名山の中で標高が一番低いが豊かな自然を感じるいいコースだった。

一等三角点「筑波山」。筑波山の最高地点である女体山山頂の三角点。

筑波山は関東平野の中に独立している山。空気がきれいだ~、、、霞ヶ浦がキラキラ光っている。周辺にさえぎるものがほぼ無い山頂からの眺望は抜群。標高877mしかなくても関東一円に及ぶ眺望は最高だ。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
関連する記事