34年ぶりで浦島太郎の気持ち
2019年05月29日
実家に戻る途中に寄り道。千葉県柏市は高校時代の3年間を過ごした。実に34年ぶりに訪れた。
東口はそごう、、、じゃないのね。
二番街か、、、懐かしい。歩いていくと様変わりした通りとなっていた。長崎屋はドンキになっているし、カルチェ5はどこにいってしまったの。
珍来、、、ローマ字になっちゃって。34年ぶりか~、、、街を歩くと時の流れを感じるな^^
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
関連する記事
mami*rin
こんばんは☆彡
様変わりしていても思い出の場所はいつまでも宝物ですよね。
当時の事を思い出しながら歩くのもいいもんです。
ぢょん でんばあ
そごう?
こんにちは~。
元そごうのビックカメラ、左上の丸い部分を見てオオッと思いました。この部分、じりじり回転してませんでした?
奈良のそごうにも同じのがあったんですよ。中はレストラン街だったような?
ちなみに、奈良のそごうももう無くて、建物はイトーヨーカ堂になったけど、回る部分は回らなくなりました。今はそれも閉店しちゃって、別の施設になっています。
MIZU
Re: こんばんは☆彡
> 様変わりしていても思い出の場所はいつまでも宝物ですよね。
> 当時の事を思い出しながら歩くのもいいもんです。
mami*rin さん
こんばんは。
コメントをいただきありがとうございます。
面影は残っているんですよね。
当時を思い出しながら歩くのも楽しかったです。^^
MIZU
Re: そごう?
> こんにちは~。
>
> 元そごうのビックカメラ、左上の丸い部分を見てオオッと思いました。この部分、じりじり回転してませんでした?
>
> 奈良のそごうにも同じのがあったんですよ。中はレストラン街だったような?
>
> ちなみに、奈良のそごうももう無くて、建物はイトーヨーカ堂になったけど、回る部分は回らなくなりました。今はそれも閉店しちゃって、別の施設になっています。
ぢょん でんばあ さん
こんばんは。
コメントをいただきありがとうございます。
昔は回転していましたが今はどうなんでしょう^^
残念ながら確認しませんでした。
あの丸い部分はそごうの特徴だったんでしょうかね。
今後もよろしくお願いいたします。