
Admin: MIZU
富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。
コメント 8
まだコメントはありません
NOB
こんにちは。
風呂上がりの定番の一杯ですね!
でも何時から銭湯でコーヒー牛乳が定番になったんだろうね⁉
さえき奎
定番ですね
今なら缶ビールにするか大いに悩むところですが(笑)。
聞いた話では生ビールが飲める銭湯があるとか、美味いだろうなあ。
そう言えばもう何年銭湯に行ってないだろう・・・。
では、今日もポチッと応援させていただきます。
mami*rin
こんばんは☆彡
風呂上りと言えばやはりコーヒー牛乳
どこか懐かしくて子供の頃を思い出すな~(*''▽'')
そふぃあ
こんにちは
お疲れ様です。
良いリフレッシュがまた、明日への活力になりますね。
腰に手をあてて「グィ~~~」っと。
To NOBさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
コーヒー牛乳が定着したのはいつ頃からなんでしょうね~。
昭和30年代の銭湯全盛期からかな~。
風呂上がりの一本はこれですよね!!
To さえき奎さん
生ビールが飲める銭湯ですか。
最高ですね~、、、毎日行きたい^^
いつも応援クリックありがとうございます
To mami*rinさん
幼少の頃に銭湯に通った記憶がよみがえるひとときですね。
いつの時代も風呂上がりはコーヒー牛乳です^^
To そふぃあさん
腰に手を当てるのは反射ですかね(笑)
自然とあのポーズをとってしまうところが不思議です^^