
富山県に移住して30年目になります。このブログでは日常生活の出来事や富山県の情報などを綴っています。いつもカメラを片手に出掛けて、好きな写真を残しながら・・・といったスタイルでのんびりと更新していきますのでよろしくお願いします。
コメント 14
べり~*
おはようございます。
花付きが多いですね~立派な梅!
青空の元、これでもかと言うほど元気に咲いていますね。
こちら、もう殆ど散ってしまいました。
x都人x2
こんにちは
其方も満開で青空に白梅が映えて
美しいですね^^
神社と梅本当にベストマッチですよね!!
FirstMESA
mizuさん、こんにちは(^^)
おお、沢山咲きましたね!
綺麗な青空を背景に、白梅の花が眩しい。
昨年からの御利益、まだまだ継続中ですね!(^^)v
ももPAPA
こんにちわ♪
見事な梅ですね。
梅の花を観ると心が落ち着きます。
さえき奎
とても2月の光景には見えませんね。
ハナアブ(ヒラタアブでしょうか)まで飛んでいるとは驚きです。
私のところは埼玉県といっても栃木、茨城に近い方なので、もしかしたらそちらの春の方が進んでいるかも知れません。
応援ぽちです。
NOB
日本列島が縦長ってのが季節の花でわかりますね!
こうこちらは梅は終盤って感じです。(;^_^A
あと一か月もすると桜の花見が来ますよ!
ぽてとぉ~
富山県のほうは、もう梅の季節なんですね~
お隣の石川県では、まだまだ寒い日々が続いております。
少し早い春の陽気が伝わる写真で、とても癒されました~(*'▽')♪
To べり~*さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
え~!!
そちらは散っていますか(笑)
やっぱりちがうんですね。
To x都人x2さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
神社と梅ですね^^
春が近づいていますね。
To FirstMESAさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
本当にご利益が続けば嬉しんですけど^^
梅の香りが広がる境内でした。
To ももPAPAさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
梅のお花見を満喫しました^^
心が落ち着きますよね。
To さえき奎さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こんな冬は初めてですね。
めちゃくちゃ暖かいですよ。
雪国とは思えない今シーズンでした。
応援Pありがとうございます。
To NOBさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
べり~*さんもおっしゃっていましたね。
もう散ってるんですか、、、不思議な感じですね^^
To ぽてとぉ~さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
富山はご覧いただいた通りで暖かいですよ^^
なんか変な感じですよね、、、、こんな冬(笑)