最強寒波の襲来
今回の寒波で富山県は大雪が降りましたよ。職場まで通勤所要時間が車で20分程度なのですが、今日は3時間以上かかりました。大雪の影響で市内は大渋滞です。停車している間にワンショット。雪が降り続いて除雪も入れない状態となっています。公共交通機関もほとんど運休です。明朝が心配だな、、、。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
べり~*
おはようございます。
ひえ~~~凄い光景ですね。
この中を通勤ですか、ご苦労様です。
各地大寒波、南国のこちらもはらはら雪模様ですが
さすがにここまではありません。
今日も心配ですね、お気を付けて!
NOB
やっぱりドカ雪になってますね!(;^_^A
いつも仕事関係で富山から出荷してるのですが、「大雪の為、集荷出来ないので・・・」と連絡来てました。
積雪の規模は違いますが、雪になれない福岡でも積雪で通勤には時間掛かりましたよ!
これ以上、積もらなけれないいんですけどね!・・・(;^_^A
ぺるしゃ。
お疲れさまです。
さすがに豪雪地帯ですね。
でも、なんかメルヘンチックです。
あ。。。外部の人間は「そういう見方」もしちゃうんですよねー。
ごめんなさいね〜。
風邪を引かれないように。。。
富山って4月でも足先が冷たかったな。。。シモヤケたもの。慣れていなかったんで。。
まめ
すごい雪ですね。
雪が降らない地方の人間は羨ましいなんて思うんですけど、実際生活している方にとっては死活問題ですよね。
すみません、お気楽で。
先日雨晴海岸に行ったのですが、カメラ的な装備がイマイチだったので、今日からリベンジに行く予定だったのですが、さすがに諦めました。
MIZU
To べり~*さん
こんにちは。
いや~もう大変でした。スタックした車だらけで大渋滞でしたよ。
今朝は道がガタガタでした。電車も止まっているのでどうにもなりません^^
MIZU
To NOBさん
こんにちは。
こんなに降ったのは今までにありませんね~。うちの屋根に積もった雪の量が半端じゃないです。職場には雪が積もりすぎて家から出られずに休んだ人もいますから。早く収まってほしいですよ。
MIZU
To ぺるしゃ。さん
こんにちは。
わかりますよ。私も関東から富山に移住したての頃は雪が降って嬉しかったですから。今はもう勘弁して~って感じですけど^^
MIZU
To まめさん
こんにちは。
雨晴はいいところですよね~。私もカメラ片手によく訪れます。この時期は寒ブリが美味しいですから、ぜひお越しください。今年は寒ブリが豊漁で市場も賑わっているようですよ^^
今後ともよろしくお願いいたします。