Let's Climb Mount Okuhotaka
2018年10月08日

朝ごはんもたくさん食べた。いよいよ奥穂へ向けてスタート。




心拍数が上がって楽しいと思えるのは山登りくらい。良い天気とこの山の景色が辛さを忘れさせてくれる。エネルギーの供給システムの観点から急登の場合、39秒以内(約40歩)に一度立ち止って10秒程度休む。これを繰り返せば筋肉の疲労物質である乳酸は溜まりにくい。一度、乳酸をため込めば小休止しても筋肉の疲労は抜けにくく心拍数も下がりにくい。初心者を山に案内するときはこのポイントをよく説明する。もちろん耐乳酸トレーニングをしている鍛錬者はその必要はない。科学的な根拠をもとに体やメンタルにやさしい山登りを心がける。事故防止も含め、楽しく登ることが大切で続けるポイントだと考える。
<2015年9月12日撮影>
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
関連する記事